お問い合わせフォーム
フィットネスジム エブリーへのご要望、ご質問などをご記入ください。
▼ よくあるご質問はこちらをご覧ください
よくあるご質問
見学・入会について
- 見学はできますか?
- スタッフ受付時間中であればいつでも見学できます。
事前にお電話で見学予約をしていただければ待ち時間なくご案内できます。 - 体験はできますか?
- 申し訳ございません。原則体験はできません。
- 一回利用(ビジター利用)はできますか?
- 当店は会員制となっておりますので一回利用やビジター利用はございません。
- 入会資格はありますか?
- 18歳以上の方からご入会できます。
詳しくは「利用規約」の「入会資格」をご参照ください。 - 入会手続きにはどれくらい時間がかかりますか?
- 入会手続きには、ご利用の説明等含め約30分程かかります。あらかじめご了承下さい。
事前に「Web入会」を行ってからご来店いただければスムーズにご入会手続きが行えます。 - 入会手続きに必要なものはありますか?
- ご入会時に必要な物は、
①ご本人確認証(免許証、保険証など)
②キャッシュカード、またはクレジットカードが必要です。 - 月の途中に入会をする場合、初月分の月会費はどうなりますか?
- 月の途中で入会される場合は、入会日に応じて週割り計算を行います。
- 複数名で入会した場合、支払口座を1つの口座にまとめる事はできますか?
- お支払い口座をまとめる事はできます。ご入会時スタッフまでお申し付けください。
- 月会費等の支払いはどのように行いますか?
- 月会費等のお支払いは前払いです。ご指定された口座、またはクレジットカードから翌月分の月会費等を以下の日程で引落しさせていただきます。口座振替:毎月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)クレジットカード:毎月15日前後
サービス・施設について
- 無料で使えるロッカーはありますか?
- 鍵付きの共用ロッカー(無料)とジムエリアに荷物置き用の棚をご用意しております。
- 荷物を置きっぱなしにできるロッカーはありますか?
- シューズやアメニティグッズ等保管できる「契約ロッカー(月々1,000円+税)」をご用意しております。
契約ロッカーは数に限りがございます。 - 更衣室やシャワールームはありますか?
- 男女別々の更衣室とシャワールームをご用意しております。(無料)
なお、シャンプーやボディソープなどはご用意しておりません。 - レンタルタオル、ウェア、シューズはありますか?
- レンタル品はございません。ご自身でご用意お願い致します。
- 飲み物は販売していますか?
- 店内に自動販売機を設置しております。
またオプションで「水素水オプション(月々1,000円+税)」もご用意しております。 - 水素水オプションとはどのようなサービスですか?
- 月額1,000円+税で店内に設置してある水素水サーバがご利用できます。
飲み放題で水素水をお持ち帰りいただくこともできます。
尚、ご利用は契約者ご本人に限ります。
各種手続きについて
- 複数の店舗を利用したい時は、どうすればよいですか?
- 各種料金プランに追加1,000円+税でエブリー全店舗の相互利用ができるPlus会員プランをご用意しております。
プラン変更の場合は在籍店舗(スタッフ受付時間中)にて、ご本人様による会員種別変更手続き(無料)が必要です。
会員種別変更手続きの締切日は、変更希望月前月の8日になります。
(8日以降に手続きをとられた場合は、翌々月の1日から変更になります。)
例)10月から変更希望の場合 → 9月8日までに変更手続きを行ってください。 - 在籍店舗(利用店舗)を変更したい時は、どうすればよいですか?
- 在籍店舗(スタッフ受付時間中)にて、ご本人様による移籍手続き(無料)が必要です。
移籍手続きの締切日は、変更希望月前月の8日になります。
(8日以降に手続きをとられた場合は、翌々月の1日からの移籍になります。)
例)10月から移籍希望の場合 → 9月8日までに移籍手続きを行ってください。 - 休会したい時は、どうすればよいですか?
- 在籍店舗(スタッフ受付時間中)にて、ご本人様による休会手続きが必要です。
休会手続きの締切日は、休会希望前月の末日になります。
休会開始希望月の1日から1ヶ月単位で休会となり、休会月は別途所定の休会費をお支払いいただきます。
例)10月から休会希望の場合 → 9月末日までに休会手続きを行ってください。 - 退会したい時は、どうすればよいですか?
- 在籍店舗(スタッフ受付時間中)にて、ご本人様による退会手続きが必要です。
退会手続きの締切日は、退会希望月の8日になります。
(8日以降に手続きをとられた場合は、翌月の末日をもって退会になります。
退会月末日までは店舗の利用は可能です。)
例)10月末に退会希望の場合 → 10月8日までに退会手続きを行ってください。 - 電話・電子メール・FAXでの手続きは出来ますか?
- 電話・電子メール・FAX等による手続きは行えません。
在籍店舗(スタッフ受付時間中)に来店していただき、スタッフまでお申し付けください。